- 2019-8-11
- 人間心理
- 心理, 急に連絡が来なくなった
急に連絡が来なくなった友達の心理はなぜか、理由を考えると心配になりますよね。そんな時はこちらから積極的に連絡をするべきか、それとも相手の出方を待つべきなのか。
心当たりがないのに、仲がよい人と急に距離感を感じることがあります。自分が何かしたのかと不安を抱いたまま生活するのは、精神的な負担が増えるだけですよね。
ではそんな関係を修復させるためには、どうすればよいのでしょうか。急に連絡が来なくなった友達の心理は、相手の心の中を推測して最適な対処をとるべきです。
では友達関係で困っている時に知っておきたい、大切なポイントをご紹介していきましょう。
急に連絡が来なくなった友達の心理について
定期的にメッセージのやりとりをしている友達から、ピタッと連絡が来なくなった時は、何が起こっているのが心配になります。そんな場合に、友達の心理的な意味を考えてみましょう。
スマホをなくした
うっかりスマホをなくしてしまい、友達の連絡先がわからなくなる場合がよくあります。スマホの優れた機能であらゆるデータを保存できるため、アドレス帳はとても大切。
しかしバックアップを残していない人は、スマホがなくなるとデータも全て紛失されてしまいますよね。
またスマホが故障して、使えない状態になっている可能性もあるでしょう。このような事態は誰にでも起こる可能性があり、仲がよい友達と急に音信不通になるケースも。
心配をしてストレスを溜めていたら、スマホが原因だったということもあります。万が一を考えてスマホ以外でも、大切な人には連絡できるようにしておきたいですね。
怒らせた可能性がある
急に連絡が来なくなった友達の心理は、可能性として自分がうっかり相手を怒らせたか、不快にさせることをした場合も考えられます。
そんな心配がある時は、最後に会った時や話した瞬間を思い出してみましょう。帰り際に嫌な雰囲気になっていたら、その日に原因が隠されているかもしれません。
もし思いつくことがあれば、謝りのメールを送っておきましょう。いつも連絡が来る人から何もないのは、必ず原因があります。
人間関係に影響するような場合は、早めに関係を修復しておく必要がありますので、慎重に自分に落ち度がなかったか思い出してください。
精神的に余裕がない
急に連絡が来なくなった友達の心理は、何かの理由により精神的に余裕がないのかもしれません。たとえば恋人と別れてショックを受けている、家族が入院しているなど。
仕事のミスで立ち直れないほど、傷ついている可能性もあるでしょう。そんな場合はこちらから、それとなくメッセージを送ってみるのも方法です。
それでも相手から返信がない場合は、よほど辛い状況にいるかもしれません。しつこく連絡するとさらに負担をかけてしまうので、しばらく様子を見ながら連絡が来るのを待つことも大切です。
体調が悪いため
体調が悪くて話せないなど、健康面が原因で音信不通になるケースが稀にあります。どうしても心配な場合は、共通の知人に聞いてみるのもよいでしょう。
もし友達が入院している場合、医療施設内ではスマホが使えないエリアもたくさんあります。そのためメッセージが読めない状態にあるかもしれませんので、意図的に連絡してこないわけではありません。緊急の用事がある場合は、友達の実家に連絡するのも方法です。
連絡が来ない時の対処方法
急に連絡が来なくなった友達には、こちらから連絡すべきか、それとも待つべきか。今後もよい関係を築くためには、慎重に判断したい瞬間です。では失敗しないためのよい対策方法について、詳しくご説明しましょう。
まずはメッセージを送ろう
頻繁にやりとりをしている友達から、急に連絡が来なくなった場合は、何かあった可能性があります。どのような理由にしてもこちらから行動を起こさないのは、相手に不安を抱かせる場合も。
気になる時はまず「元気?」と軽くメッセージを送ってみましょう。何があったのかなど、深く質問しない程度に連絡をとるのがコツです。
些細なことが原因で音信不通になり、そのまま友達関係が終わってしまうケースもあるもの。自分の行動次第では、そんなリスクをなくすこともできますので、ひとつのメッセージでもよいので連絡をとってください。
心当たりがある時
「あの時に言った言葉が原因かもしれない…」という心当たりがある時は、自分の素直な気持ちで相手に連絡をしましょう。
謝るべき内容がある時は、なるべく早く連絡すること。お互いのコミュニケーションのずれで、誤解している場合もあります。
友達は新しくいつでも作れるかもしれませんが、仲がよい人の関係はいつまでも大切に続けるべきものです。もし体調を崩しやすい友達なら、メッセージを読めない状況かもしれませんので、心当たりがある時は周囲の人から情報を確保するのも必要に。
フェードアウトしたい可能性
急に連絡が来なくなった友達の心理は、そのままフェードアウトしたいサインかもしれません。喧嘩などの大きな原因がなくても、ずっと相手が我慢して友達関係を維持していた可能性があります。
はっきりと気持ちを伝えるのは勇気がいるので、連絡をせずそのまま放置しようとしているのかもしれません。
そんな場合はこちらから連絡しても、相手から反応を得ることはないでしょう。フェードアウトされる原因がわからない時は、しばらく様子を見て待つしかありません。
今後の関係を考え直して判断する
本当の友達なら、思っていることをはっきりと言い合える関係があるもの。急に連絡が来なくなるのは、相手を心配させますよね。
そんな影響を知りながらも連絡してこないのは、その程度の関係だったと納得するのも必要かもしれません。
物理的に連絡できない原因があっても、何かしらの方法でコミュニケーションはとれるはず。急に相手の気分で連絡せず周囲を心配させる人なら、こちらから深追いしても最終的には自分が傷つくだけかもしれません。
友達とずっとつながっていられる関係とは?
子供時代の友達、学校時代の同級生など。人生を振り返ると、色々な人との触れ合いがあったと感じるでしょう。
しかし出会った人全てと、未だに関係が続いているという状況はほぼ不可能。では友達とずっとつながっているのは、どのようなケースなのでしょうか。
共通のものがある
友達も自分も年齢を重ねる間に、お互いにライフスタイルが変わっていきます。価値観や考え方は、知り会った時とは違うでしょう。
でも共通の趣味がある場合や性格が似ている二人など、何かつながるものがある友達とは何十年も関係が続きます。
信頼レベルが同じ
連絡が頻繁になくても、常に友達でいられる人がいますよね。それは自分と相手の信頼レベルが同じで、長い間に築き上げているよい関係があるためです。
そろそろ連絡しようかなと思った矢先に、友達からメッセージが来るなど。お互いの思いやりや尊敬する気持ちが、長い関係の土台になっているのです。
そのような友達とは連絡が来なくなった時も、しっかりとこちらから連絡したくなるでしょう。
まとめ
急に友達から連絡が来なくなるのは、色々と悪いほうへ考えがちになります。心配するほどでもない場合もありますので、まずは相手から連絡が来るのを待ってみましょう。
友達関係は、お互いが努力していつまでも続けること。そのため一方に負担がかかってしまうと、いつか連絡が途絶えてしまう場合もあるかもしれません。
☆こちらの記事もチェックしてみてくださいね!