目の動きでわかる心理・気になる人との接し方

目の動きでわかる心理・気になる人との接し方

目の動きは人間の心理的動作で、言葉で伝えなくても相手に思いがわかってしまう場合があります。「目は口ほどに物を言う」という言葉があるように、ふとした時の視線で人間関係にあらゆる影響を与えているのです。

とくに恋愛感情を持つ人に対しては今の気持ちを知りたいため、相手の視線は手の動きよりも気になるところでしょう。そこで今回は、目の動きでわかる心理的特徴について詳しくご解説していきますね。


スポンサーリンク

目の動きごとの心理状態を理解しよう!

目の動きでわかる心理・気になる人との接し方

目がきょろきょろと動く人、一点をじっと見つめたままの人など、周囲を見渡すと誰しも違う目の動きをしています。深層心理がすぐに表れやすい目。動き方でわかる意味についてご説明しましょう。

 

目の向きが左

好きな人と向かい合っている時、少しだけ相手の視線を気にしてください。目の向きが左方向、その中でも「左上」を見ている心理は、視覚的記憶を思い出している意味があります。

過去に見たものの情報を引き出す際には、自然と視線が左上に向かっており、映像を思い出しているでしょう。「左横」の目の動きでわかる心理は、聴覚的記憶を思い出す意味があり、過去に誰かに言われた言葉や音などを考えている心理的動作です。

昔恋人と一緒に聴いた曲を、思い出そうとしている場合などがあるでしょう。「左下」の目の動きの心理は、じっくりと考えごとをしているサインです。

内部的対話の意味があり、怒りを静めたい時や自分に正直になる時に、自己対話している可能性があります。嘘がバレそうで不安な時にも、左下を見るケースがよくありますが、顔の筋肉や表情の動きも合わせて判断しましょう。

 

目の向きが右

目の向きが「右上」に動くのは、視覚的構成を行っている意味があります。見たことのない映像を想像する心理が働き、実際に存在しない風景などを考えている可能性があります。

質問に対して、想像の映像をもとに回答するのは怪しい反応だと考えられます。「右横」を向く目の動きでわかる心理は、聞いたことがない音を創造している意味があるでしょう。

実際には聞いていない言葉や音を組み合わせているため、相手は嘘をついている可能性もあるのです。たとえば「○○さんが女性だったら、どんな声になると思いますか」といった質問で聴覚的構成をしている場合も、右横を向く心理が働くのです。

「右下」を向くのは感触や味を感じているためで、体で感じたことを感情と結びつけている意味があります。言葉では表現しにくい、感覚的な印象が考えられますね。

 

視線を避ける

触れたくない話題や見たくないものが目の前にあると、視線を避けたり目を閉じたりする動作になります。目の動きの心理は、素直に自分の気持ちを表現しますので、大切な人の視線はしっかりと見ておきたいですね。

言葉のないサインを送っていますので、視線を避けるような不快な場面は特に注意しましょう。

 

相手を見下ろす視線

身長の高い人が、相手を上から見下ろすように話す場合があります。身長に関係なくやってくる人は、心理的に相手を支配しようとしているためです。

自分のほうが立場は上で、コミュニケーションをとるのが不必要に感じているサイン。見下ろすという言葉は物理的な意味だけでなく、心理的にも相手を上から見ていることなのでしょう。

目の動きの心理で相手を不快に感じさせる人とは、大切な関係を築きたくないと思うこともありますよね。

 

大きく瞳孔が開く場合

相手の瞳孔が開くのは、目の前にあるものに興味を持っているためです。目の動きでわかる心理背景の中でも、はっきりと確認しやすい動作かもしれません。

興味があるものに対しては、もっと詳細まで見たい気持ちになるので、瞳孔が開き体ごと前のめりになりますよね。たとえば好きな芸能人の写真など、関心があるため視線が目の先のものに食いついています。

もし誰かに声をかけ、瞳孔が開くほど嬉しそうにする場合は、興味や好意を持っていることがわかりますね。

 

上目遣いで話す

上目遣いで話すのは、相手に甘えている心理があります。たとえば子供が親に叱られた後、機嫌を窺うように上目遣いで見る場面がありますよね。

不安になると真正面から相手を見られないため、様子を見ながら上目遣いになっています。とくに恋愛関係の場合は、背の高さが男女で違う場合もありますが、彼女が甘えたい時に彼氏を見上げるようにして見つめてくるでしょう。こんな時は距離感をなくして、もっと仲良くなるチャンスかもしれません。

 

アイコンタクトが大切な理由について

目の動きでわかる心理・気になる人との接し方

仕事や恋愛など、あらゆる場面で他人と視線を合わせることがありますが、じっと相手の瞳を見つめるのは勇気が必要なケースもあります。

コミュニケーションは言葉でのやりとりよりも、視覚情報や聴覚情報のほうが割合が高いといわれており、とくにアイコンタクトはお互いを理解するためにも重要です。

目の動きで相手の心理を掴む際にも、アイコンタクトの重要性を知っておくと、さらに効果的な関係が築けるでしょう。

 

ストレートに気持ちが伝わる

言葉だけで「愛している」と伝えるよりも、相手とアイコンタクトをとりながら告白したほうが、気持ちはストレートに伝わります。

アイコンタクトは大切なことを言う時に欠かせない仕草で、ビジネスシーンでも相手に誤解させないために視線を合わせて話をします。

気持ちを伝えるのが苦手な人は、これからアイコンタクトを意識してみませんか。視線で読める不安や緊張感など、知ってほしい人には目を合わせるとよいかもしれません。

 

親近感が湧く

目を伏せたまま会話をすると、距離感が残ったままになります。さりげなく会話する時でも、アイコンタクトをとったほうが親近感が湧きませんか。

目の動きには心理的な要素が隠されていますので、知られたくないことがあると自然と視線を泳がせてしまいます。すると見えない壁が相手との間に作られてしまい、仲良くなるのが難しくなってしまうのです。

親近感があるほうが、友人でも仕事でもスムーズな人間関係が築けますので、上手くいかない時は相手の目を見て話しましょう。

 

お互いの印象が変わる

恋人同士のように、目をじっと見つめて話すのは照れくさいもの。しかし目の動きは相手にメッセージを送っているので、もっと知りたい相手なら目を見ながらコミュニケーションをとりましょう。

相手のことを怒った表情だと思っていたら、瞳が澄んでとても優しく見えたという場合も。アイコンタクトは、お互いの印象を変えるきっかけを与えてくれます。

 

真剣に相手と向き合える

「言葉以上に視線が大切」という人は多いもの。これは自分の立場を相手に知ってもらう意味があり、真剣に話を聞く姿勢をアピールするためです。

スマホをいじりながら話を聞き流す人だとマナーが悪く、大切な話題はしたくありませんよね。それよりもアイコンタクトをとり、聞き役になってくれる人とは真剣に向き合えるメリットがあります。

 

目を合わせるのが苦手な時は?

目の動きでわかる相手の心理ですが、気になる人が今思っていることは、正確に目の動きでキャッチしたいですね。でも恥ずかしくて目を見られない時は、眉間など目の周辺を見るよう心がけてください。

目のやり場に困る人とは、お互いに居心地よく見つめる習慣が大切です。またじっと見つめ続けるのは相手が不審に感じるため、5~10秒など最初はカウントしながら練習してみましょう。

 

まとめ

目の動きでわかる心理は、興味深い内容が色々とあります。自分の気持ちを伝えると、同時に相手の思いも目の動きで理解できますね。会話がしっくりこない時は、相手の視線で情報収集してみましょう。

 

☆こちらの記事もチェックしてみてくださいね。

>>>眼鏡を頭にかける心理はカッコいいから?


スポンサーリンク

ページ上部へ戻る