目を見開く心理にはこの5つがある!

目を見開く心理にはこの5つがある!

目を見開く心理には、言葉に言い表せない感情が表れています。無意識に目を見開くことがあるので、心理を探るには前後の様子も確認しておきたいところ。

一緒にいる相手が表情を変えて目が大きくなったら、怖いと感じる人もいますよね。表情が豊かな人は、言葉にしなくても顔を見れば考えがすぐにわかる場合も。

それでは、どんな気持ちが隠されているのかを理解するために、目を見開く心理を探っていきましょう。

 

驚いているとき

目を見開く心理には、驚きの感情が溢れています。びっくりすると、状況を把握しようと目を見開く動作をとる場合も。二度見をする人もいますが、怖さとドキドキした心理状態が伺えるでしょう。

目を見開きすぎてしまい鏡で見ると、自分の表情にびっくりする場合も。言葉にならない心理が表情で伝えられるのは、感情を素直に表現できる人です。

頭の中で状況を整理しながら、冷静になろうと自分自身に言い聞かせる人も。ライバルや同僚など、気になる相手が想像以上の成果をあげた時にも、目を見開く心理になるもの。成長を驚く瞬間の表情と言えるでしょう。

 

興味があって集中している

目を見開く心理にはこの5つがある!目を見開く時の心理は、興味があるものに集中することがあります。気になる会話には、身を乗り出して話を聞いたり話したりといった行動に。

もっと知りたいと思う内容には、体全体で表現することがあるでしょう。まるで子供のような輝きで、大きくした瞳がキラキラするのが印象的に。

好奇心が旺盛な人と会話をすると、いろいろな話に興味を示すので話す側も楽しくなりますよね。あまりに集中しすぎると距離が近くなってしまう場合もありますが、一生懸命に向き合う姿勢は見習いたいところ。

意図的ではなく無意識なので、接する側は迫力に負けて顔をそらしたくなる場面も。一つのことに集中するタイプなので、周りが見えなくなり目を見開くことも多いでしょう。

 

不安な気持ちを隠すため

心の奥を読まれないようにと、不安な気持ちを隠すために目を見開く場合も。心理も緊張感がありピリピリしています。

いつもの様子と違うため、怪しいと感じる人もいるでしょう。初めて会う人や商談の時など、動揺している姿を隠したい気持ちが目を見開く心理に。

相手に悟られたくないとの思いが、目を見開く表情になるのです。不安な気持ちを隠そうとすると、上手くごまかせない素直な人も。

心の奥を探られるのが苦手な人にも見られる傾向で、自分に嘘がつけないところがあるでしょう。心に隠したい気持ちを秘めていると、心理的にも気まずさが表れてしまいます。気付かれたくない心理が、目を見開く状態になってしまうのです。

 

癖で無意識に

目を見開く心理にはこの5つがある!自分ではいつものようにまばたきをしていても、周囲から目が見開いていると言われることがあります。目を見開くと瞳の大きさが印象的に残るので、どのパーツよりも目に注目してしまうでしょう。

元々目が大きい場合は、物をしっかり見ようとするとさらに瞳が更に大きくなります。相手を見る時にも目を見開くように見てしまうため、周囲に言われても癖で直せないという悩みを抱えることも。

指摘されて恥ずかしい心理が強くなり、相手の顔を見られなくなる人もいます。何かを視界に入れようとすると、力が入ってしまうのです。

周りから見ると気になってしまいますが、本人も気にしている場合もありますので意識しないように接するのがポイントになるでしょう。

 

好きな人の前だから

異性に対して目を見開くのは、好きだという心理が高まる時に起こります。気になる人や、好感を抱く人が視界に入るとずっと見ていたい気持ちに。

見られる側からは、怖い表情で見られると嫌われているのかと勘違いする場合もあるでしょう。嫌いな人がいたら睨むことはあっても、目を見開く心理にはなれないですよね。

些細なしぐさや行動にドキドキしながら見ている状態は、瞳が大きくなってしまうもの。表情をみると、口元が緩む人もいます。

しかし、相手の姿をしっかり見ようとすると目力が強くなり、睨むような視線を送ってしまうことも。好きな人の一つ一つの行動がとても新鮮に映るのは、恋する気持ちが高まっている証なのです。

視線が合った時は、笑顔で話しかけて相手の反応を確認すると、目を見開く心理が見えてくるでしょう。

 

まとめ

目を見開く心理は、気になるから見てしまう素直な感情。考える前に視線が勝手に動き、目を見開くこともあるでしょう。

心理を探っていくと好意を持っている場合が多く、素直な相手の反応が可愛らしい場面もあるのです。表情が豊かな人は、相手の心を思いやる優しさも秘めているもの。

驚いたり不安になったりすると、素の表情になることもありますよね。相手の心理が読み取りやすく、表情だけではなく交わした会話や声のトーンから感じ取れるでしょう。

素直すぎて表情に気持ちが表れてしまうのは、良いことばかりではないもの。自分の表情を意識しながら、心理を読み取られたくない相手には、気持ちに気づかれないように意識したいですね。

 

☆こちらの記事もチェックしてみてくださいね!

>>>横目で見る心理にはこの5つの思いがある

ページ上部へ戻る