素が出る心理になるのは、どのような理由があるのか気になることもあるでしょう。身近にいる異性が、他の人といる時とは違う態度をとってきて「これが素なのかも」と思う場合も。
そんな時には、相手の深層心理が知りたくなるケースもありますよね。では今回は、素が出る心理になる理由や理想的な接し方について詳しくお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
素が出る心理が働く理由
他人といる時は無理をして笑ったり、逆に距離を置くために静かになったりする人もいます。そのような人が、なぜか普段とは違う態度をとっている場合、それは相手に素を見せている可能性が高いでしょう。では、それにはどのような理由があるのでしょうか。
相手を信頼している
素が出る心理になるのは、相手への信頼感が関係しています。友人といても素を見せられない人も中にはいますが、例えば好意を寄せる異性の前では自然体でいられるという人も。
それは相手に心を許しているからで、一緒にいるとホッとして緊張が解けるのです。普段、メンタルが強く有能なイメージを維持するために気を張っている人ほど、本当は誰かに甘えたいと思っているもの。それができる唯一無二の相手の前では、素が出る心理が働くことがよくあります。
受け止めてくれる安心感がある
他の人には言いづらい本音を話したり、悩みごとを打ち明けたりするのは、素を見せているサインのひとつです。これは「この人なら受け止めてくれる」と信じているからで、他の人といる時とは明らかに違う態度をとってくることが多いでしょう。
優しい人や気持ちを理解してくれる人、付き合いが長い人などは、困った時に頼りたくなる存在です。たとえ根本的な問題は解決しなくても、話を聞いて寄り添ってくれるだけで安心できるので、つい甘えてしまうこともあるでしょう。
ストレスが溜まっている
「素が出る」と聞くと、信頼できる人の前でリラックスしたり、弱い部分を見せたりするようなイメージを抱く人も多いでしょう。
しかし場合によっては、相手を困らせるような形で本音をさらけ出してしまう人も存在します。例えばネガティブな感情を爆発させてしまうようなケースでは、相手は激しく振り回されて混乱してしまうもの。
急に感情的になったり不満を吐露したりするのは、ストレスが溜まっていることが考えられます。心労が重なりすぎて、心の平穏を保てない状態なのかもしれません。
相手を異性として見ていない
信頼感だけではなく恋愛感情があるからこそ素を出せるケースもあれば、異性として意識していないために気を遣わずにいられるという場合もあります。
素が出る心理になるのは、相手を家族や親友のように思っていることが理由の可能性も。自分をよく見せたい、好印象を与えたいと思うことがないからこそ、気兼ねなく素を見せられるのでしょう。
相手の本音がわからないと思った時は、行動や態度をよく観察してサインをキャッチするようにしたいですね。
素が出る心理になる人が示す脈ありサイン
素が出る心理になる人に対しては、意図がわからず接し方に困ることもありますよね。そんな時は、脈ありサインに気づくことができれば適切なやりとりの仕方が見えてくる場合も。では、素が出る心理になる人が示す脈ありサインについて詳しく見ていきましょう。
他の異性といる時と態度が違う
素が出る心理になる人が脈ありかどうかを知るには、他の異性といる時の態度をチェックしてみることが大切です。相手への気持ちは、表情や態度に表れることがよくあります。
特に「目は口ほどに物を言う」といわれるように、相手の目を見ると感情を読み取れるケースは多いでしょう。また、声のトーンが違ったり笑顔が多かったり、様々な部分から相手の感情を推測することができるはずです。
プライベートな話をしてくれる
素が出る心理が働く人が脈ありかどうかは、話の内容にも表れるケースがよくあります。ただリラックスしているだけではなく、プライベートな話が多い場合には、恋愛感情を持たれている可能性があるでしょう。
友人にもするような話ではなく、例えば家族のことや過去のことなど、他の人には言いづらいことを聞かせてくれる人も。この場合は、相手に特別な感情を持っており、自分の内面をもっと知ってほしいと思っている可能性があります。
目が合う時間が長い
話している時によく目が合うのは、好意を寄せられているサインです。好きな人のことは無意識のうちに見つめてしまう人も多いもの。
少し遠くにいる時も目で追ってしまい、視線が合うと気まずくなってそらしてしまうこともよくあります。会話中に頻繁に目が合うのは、自分に興味を持ってくれているからと解釈できるでしょう。
目の表情から感情を読み取りたい、もっと心の距離を縮めたいと思ってくれている可能性があるのです。
些細な変化に気づいてくれる
好意を持ってくれている人は、いつも注目しているので些細な変化にも気づいてくれるケースが多いです。髪型を変えた、可愛らしいアイテムを身につけているといった外見的なところから、元気がなさそうに見えるなどの内面的なところまで敏感に察知してくれます。
素が出る心理になる人が脈ありの場合、ただ自分の話を聞いてもらおうとするだけではなく、相手のことも気にかけて積極的にコミュニケーションをとろうとするでしょう。
素が出る心理になる人との理想的な接し方
自分の前で自然体でいてくれる人に対しては、同じく心を開いて柔軟にやりとりしていけると理想的です。では、素が出る心理になる人への適切な対応の仕方についても詳しくお伝えしていきましょう。
話を丁寧に聞いてあげる
素が出る心理になる人は、話を聞いてもらいたくてよく甘えたり、構ってほしいオーラを醸し出したりすることがあります。そんな時は、丁寧に話を聞いてあげると親しくなれる可能性が高いでしょう。
自分のことを信頼してくれている人は、リラックスした様子でジョークを言ったり、プライベートにまつわる話をしたりすることがよくあります。話の内容や相手の感情の起伏に沿った対応をすると、自然と心の距離が縮まるでしょう。
自分の心と向き合ってみる
素が出る心理になる人は、好意を寄せてくれている場合もあります。その可能性を察知した時は、自分自身の心と向き合ってみることも大切です。
自分は相手のことをどう思うのか、今よりも親密な関係になりたい気持ちがあるのか、自分なりに答えを導き出してみましょう。そのうえでアプローチしたり、適切な距離感を保ったりする必要もあるのです。
相手を信頼する
自分を信頼して素を出してくれている人に対しては、こちらも同じく心を許していくのもよいでしょう。例えば悩みごとを打ち明けてくれることがあれば、自分も悩んだ時に頼りにしてみてもよいですね。
その際に相手がどのような反応を見せるかチェックすると、今後の付き合い方についても考えやすくなります。
思いや考えを伝える
相手が素を見せてくれることについてどう思うのか、思いきって伝えたほうがよい場面もあるでしょう。特にあまり干渉されたくない、執着されたくないと思う場合は、それとなく遠ざける必要も。
「仕事が忙しくて…」「自分のことで精一杯だから…」のように言って距離を置くのもよい方法です。また、これから相手と親しくなっていく場合にも意思表示は大切です。嬉しいこと、感謝したいことなど、積極的に感情をアピールしていきましょう。
素が出る心理には意外な思いが隠されていることも!
素が出る心理に隠れた思いには様々なものがありますが、ポジティブな感情が含まれているケースが多いといえるでしょう。本音を吐露して甘えたり、弱さを見せたりするのは、本来なら信頼できる相手にしかしないことです。それを踏まえて、自分の気持ちを明らかにしたうえで快適な関係を築いていきたいですね。
☆こちらの記事もおすすめです!