ジェットコースターが好きな心理的な意味については、少し気になりませんか。スピードや回転のスリルは、他の乗り物では味わえない魅力です。
怖いのにどうしてもジェットコースターに乗りたくなるのは、心理的に求めてしまう理由もあるからでしょう。
アミューズメントパークでは、いつも長い行列ができる人気のアトラクション。ドキドキしながら順番を待つ間、すでに恐怖が始まっています。
こんな状況を自ら求めるのはどのような人なのか、ジェットコースターが好きな心理についてご解説していきましょう。
ジェットコースターが好きな人の心理や特徴について
ジェットコースターに乗らないと気分が収まらない時、心の中では次のようなことが起こっています。
刺激を求めている
ジェットコースターのスピードや、落下する時の体が浮くような不思議な感覚を求めるのは、刺激が欲しいためです。
マンネリした生活から抜け出したい時や刺激が足りないと感じた時は、あの激しいスリルが無性に恋しくなります。
テーマパークには色々な乗り物があり、ゆっくりと動くアトラクションでは満足できないでしょう。刺激を求める人は何度も列に並び、繰り返しスリルを味わっているはず。連続して刺激を味わうことで満足します。
嫌な出来事を忘れたい
ジェットコースターが好きな心理は嫌なことや悩みごとがあり、一瞬でもよいので全てを忘れたいためです。長い列に並び、周りの人がドキドキしている姿を見ると、自分まで高揚してしまいますよね。
いよいよ自分の番が来てセーフティーバーが下りた瞬間、恐怖心がマックスになります。このような一連の流れは現実世界を忘れてさせてくれるので、仕事の悩みや愚痴なども全て消えてしまいます。
ジェットコースターだけに意識を集中できるので、短時間でもよいストレス発散になるでしょう。
苦手を克服したい
ジェットコースターやバンジージャンプ、吊り橋など、恐怖心を煽るものは世の中に色々とあります。「怖そうだから…」と避けている自分をもっと強くしたいために、無理してジェットコースターに乗る心理が働きます。
それは苦手を克服したいためで、怖いと感じるものを自分の周りからなくしたいのです。ジェットコースターのように何度乗ってもスリルがあるものや、初体験で怖さがわからないものもあります。
どちらも実際に体験しないと乗り越えられない苦手があるので、ジェットコースターで練習しているのかもしれません。
高揚感を味わう
ジェットコースターが好きな心理は究極の恐怖心を味わい、その先に待っている高揚感を得たいためです。ジェットコースターに乗るとワクワクし、一種の覚醒状態になる可能性もあるもの。
これは幸福感につながりますので、ジェットコースターのスリルは普通の生活では味わえない高揚感をもたらしてくれます。
たとえば高い崖の上を歩く状況は、足を滑らせて落ちる危険もあるでしょう。ジェットコースターは作られたものであまり危険に感じない人もいるため、さらに高揚感を得やすいのです。
好奇心旺盛な性格
ジェットコースターが好きな心理は、知らないものや興味を持つことを積極的に体験する性格の持ち主。人から言われただけではわからないので、自分の経験値を高めてから初めて納得するタイプです。
好奇心旺盛な人は、他の人よりも興味を持つ物ごとが多いので、知らない世界をどんどん発見しているでしょう。
しかしやってみないとわからない性格は、人の忠告を無視して失敗する場合もあります。ジェットコースターの新型が登場すると、何時間待っても乗りたくなるタイプでしょう。
ジェットコースターが苦手な人の特徴や性格
ジェットコースターが好きな人に無理やり誘われて、辛い思いをしながら乗る人もいます。好きな人にはわからない、ジェットコースター嫌いの特徴について見ていきましょう。
高所恐怖症
ジェットコースターがゆっくりと、一番高いところまで登った瞬間。高い位置からは街全体の風景が見え、思った以上の高さで恐怖心がマックスになります。
高所恐怖症の人にとっては、高低差のあるスリルがとても苦手。ジェットコースターの構造上、どうしても高いところに行かなければならないのはわかっていても、スタートした瞬間から目をつぶってしまうでしょう。
高いところに行くと「落ちるかもしれない」という恐怖心があり、ジェットコースターのように心の準備ができないまま落とされるのは、とても辛く感じるはずです。
楽しさがわからない
スピード感や下に落ちるスリル、回転やひねりなど、ジェットコースターには普通のアトラクションにはない動きがあります。
怖いけれど乗りたくなる、ジェットコースターが好きな心理とは違い、嫌いな人にはなぜ楽しめるのか理由がわかりません。
楽しいと感じるものは個人差があるので、スピードよりもゆっくりと動くもののほうがワクワクする人もいるでしょう。
また昔乗ったジェットコースターがあまり楽しめなくて、よくない印象をずっと抱えている人も中にはいます。
慎重派
緊張感が高まる演出、回転する際の恐怖心など、ジェットコースターは「もしも」のことを一瞬考えてしまいますよね。
セーフティーバーがきちんと作動していなかったらどうしよう、車輪が外れたらどうしようなど。慎重派や心配性の人にとっては、信頼しづらい乗り物なのかもしれません。
ジェットコースターによるトラブルのニュースも、ごく稀に聞きますよね。そんな風景が頭にあるので別の意味で怖くなり、ジェットコースターが嫌いになってしまいます。
スピードが怖い
スピード感にドキドキする人と嫌いな人がいます。ジェットコースターだけに限らず、車の運転も同じ。制限速度以上に速く走りたがる人は、スピードのスリルを体感したいからでしょう。
しかし安全優先な人はゆっくりとした乗り物が好きで、ジェットコースターのような特別な速さは恐怖心を抱かせます。不安なスピードが連続すると、精神的な苦痛から乗り物酔いするケースも。
ジェットコースターのスピードは、見ているよりも乗るほうが克服しやすいこともあります。しかし恐怖心を抱く速さは個人差があるので、無理に乗って体調を崩すのは避けたいですね。
ジェットコースターが好きな女性は誘いやすい?
気になる女性を誘う時、まずジェットコースターが好きかどうか質問してみましょう。その答えで男性が誘いやすかどうか、上手く判断できるかもしれません。
スリルが好きな女性は誘いやすい
ジェットコースター好きの女性はスリルを求めるので、予想外の出来事を期待してデートの誘いも軽く受けてくれる可能性があります。一緒にいて退屈な人よりも、刺激的な人やドキドキする環境に興味を持っています。
割り切っている
ジェットコースター好きの女性は、その場限りと割り切る特徴があるので、あまり考えずにデートの誘いに乗ってくれる可能性があります。
恋愛感情などを気にせず、楽しければそれでよいという性格なのでしょう。デートに誘う時は、ジェットコースターが好きなほうが成功しやすいはずです。
まとめ
ジェットコースターが好きな心理は、多くの人の心の中に隠されている部分かもしれません。怖いもの見たさのように、見ないと逆に怖くなる深層心理。
ジェットコースターも怖さを乗り越えるためには、実際に乗ったほうがよい場合もあります。苦手な人はまず簡単なアトラクションから、徐々にレベルアップしてみましょう。
☆こちらの記事も読んでみてくださいね!