ガーデニング好きな人の心理は、とても興味深い部分がありそうですね。最近男女共にガーデニングは人気がありますが、性格や価値観の特徴などを理解するとよりよい関係が築けるかもしれません。
そこで早速ですが、ガーデニング好きの心理について詳しくご解説していきましょう。
ガーデニング好きの心理や特徴について
休日になるといつも土いじり。部屋にも観葉植物がたくさん飾ってあり、いつも植物に囲まれているのが好きな人もいます。ガーデニング好きな人は、心理的に次のような特徴があると考えられるでしょう。
ストレスが溜まっている
人間が土を触ると癒しの作用が期待できるといわれるように、ガーデニング好きな人は心理的にストレスを発散したいことが理由です。無意識レベルのストレスの場合もあり、なぜか植物を見ているとホッとする人は、ストレスの存在を認識したほうがいいかもしれません。
人間は自分が危機を迎えると守る機能が本能的に働きます。ストレスも同じで、心が疲れた時に何かしなければいけないと自覚する瞬間がありますよね。ガーデニングは一人の空間で、他人に対して余計な気を遣わずにできる最高のストレス発散方法になっているでしょう。
達成感を求めている
ガーデニング好きな人は、心理的に達成感を求めているため、長い時間をかけてコツコツと育てる植物や花が自分の努力の成果になっています。種を植えて開花するまでの流れは、子供を育てて成人まで見守っていくのと同じような感覚になるのでしょう。
寒くなり発育が止まったり、水やりが少なく枯れてきたりする時などもあり、根気がないと続けられないガーデニング。だからこそ素敵に育った草花には達成感を得やすいのです。
トレンドを追いやすい
ガーデニング好きな人の心理は、流行に敏感になり他者よりも先を行っていると自慢したいため。最近は庭がなくてもマンションのベランダやキッチンの窓際栽培など、色々なガーデニングが紹介されていますよね。
多くのお金をかけずにできる趣味で、とても注目されているのは確か。トレンドを追う人は、皆がやっていることをやらないと自分だけ仲間外れになったようで不安になることや、誰かとつながっていたい不安があることも関係しているのでしょう。
家庭的な人
ガーデニング好きな人は心理的にとても家庭的で、派手に出かけたりファッションにお金を使いすぎたりすることもありません。植物のお世話を毎日欠かさずするように、人間関係もとても丁寧。他人の世話を苦にせず、なんでも手際よくこなせるタイプです。
基本的に植物を育てることは手間がかかるので、好きでないと続けられないですよね。家庭的な人は、たとえそれが自分の使命で大変なことであっても、楽しみながらできるタイプといえるでしょう。
心が優しい
ガーデニング好きな人は、心理的に他人思いの優しい人です。花に水をあげたり肥料をあげたりする行為は、命を大切にしているから。本当ならペットを飼いたいところですが、住居の事情など、飼えない状況があるのかもしれません。
弱いものを守ることに正義感を抱き、自分がいなければいけないと感じることも。他人に頼られることで満足できるため、困っている人を見かけたら積極的に助けるタイプです。
イメージ作りをしたい
ガーデニング好きな人は、心理的に自分にメリットになることを率先してやる傾向があります。ガーデニングもそのひとつで、「趣味はガーデニングです」と言うととても穏やかで素敵な印象を相手に与えますよね。
そんなイメージが欲しくてガーデニングをやっているだけなので、本当の意味で植物が好きとは言えない可能性も。承認欲求が強い傾向もあり、評価されたいためにやりたくないことを率先してやっているかもしれません。
プライドが高い
ガーデニング好きな人の心理は、他の人よりも自分のほうが優れているとアピールしたいため。隣の玄関先よりも自分の家のほうが草花で飾られて綺麗に見えるなど、ライバル意識が強い傾向もあります。
植物が好きでガーデニングを始めたのではなく、高級車やブランド品を持ってわかりやすく経済力をアピールするようなことも。ガーデニングで表面を飾り、プライドをくすぐられたいことが目的なのです。このタイプの人は、ガーデニングを派手にやる傾向があり、洋服を変えるように常に新しい草花に囲まれているかもしれません。
ガーデニング好きな人と仲良くなるコツ
趣味でその人の性格や価値観が見えてくるとよくいわれていますが、ガーデニング好きの場合は、どのような点を意識して付き合うとよいのでしょうか。心理面や性格の特徴を理解しておくとアプローチしやすくなるでしょう。
趣味を理解してあげる
ガーデニング好きは、心理的にもガーデニングを活用して自分の思いや大切にしているものを周囲にアピールしています。趣味というほど徹底していない人もいるかもしれませんが、植物に興味を示すのは他人にも理解してもらいたいことがあるため。
趣味は自分のシンボルにもなっているので、仲良くなるには相手の趣味に共感してあげることがオススメです。休日は無理に誘わず、ガーデニングの時間を優先させてあげましょう。
気遣ってあげる
ガーデニング好きな人と仲良くなるには気遣いがポイントです。手間を惜しまず毎日植物をお世話する人は、自分も同じように大切にされたいと思っています。
気遣い上手な人とは価値観が似ているため、自分を全てさらけ出してよい関係を築けるかもしれません。相手の様子を観察して、ガーデニング中も必要なことは率先して手伝ってあげること。気遣いをお互いの共通点にすると、とても穏やかな付き合い方ができます。
ルールを守る
ガーデニング好きと仲良くなるには、相手のルールを守ってあげることがコツ。植物を育てるためにはやることが色々とあり、タイミングやスケジュール管理も重要なポイントです。
そんなガーデニング好きは、基本的に生活スタイルも規則通りで、自分のルールに沿わないことが苦手でしょう。雑草が生えてきたらすぐに抜くなど、決めたことは徹底してやるタイプです。意見が食い違っても無理やり押しつけず、やりたいようにやらせてあげるといいかもしれません。
違う刺激を与える
ガーデニング好きな人はとても我慢強く努力家なので、一度はまってしまうとずっと夢中になる傾向があります。特定の趣味を持っている人にも共通する点ですが、そんなタイプと仲良くなるには、新たに夢中になるものを提供してあげるのも方法です。
たとえばガーデニングの趣味とは全く違う映画鑑賞の趣味なら、自然と自分の好きなことに引き込むこともオススメ。新たな刺激を提供してくれる人に関心を寄せることもあるはずなので、一緒に趣味を始めるのもいいかもしれません。
教えてもらう
趣味を持っている人は、自分が大切にしているものを理解してくれる人や興味を示す人にとても関心を寄せてきます。ガーデニングが好きな人も同様で、花の育て方やインテリア向きの観葉植物探しなど、アドバイスしてもらうことがきっかけで急接近できるかもしれません。
基本的にガーデニング好きな人は丁寧な性格なので、頼られると全力発揮して相手のために時間を割いてくれることもあります。「ガーデニングを始めようかと思うんだけど…」の一言で、とても特別な存在に感じてもらえるはずです。
まとめ
ガーデニング好きな人は、心理的に優しいものに囲まれていたい思いが強いのかもしれません。癒されたい思いや自分を他人にアピールしたい気持ちなど、色々な理由がありますが、ガーデニングの趣味は人と人の絆を結ぶチャンスにもなると考えられるでしょう。
☆こちらの記事もチェックしてみてくださいね!